乗り物 ブログトップ

E-BIKEがほしい! [乗り物]

バイク売ったらE-BIKEが欲しくなりました。
自転車はまったく素人なのでどれがいいかわからない。
ロード、クロス、MTBでも絞り込めてない。
バッテリーはフレームと一体化してる方がデザイン的には好みだが。
バッテリーは5年で交換らしいが、パーツ供給はどの程度保障してくれるのだ?
海外メーカーよりは日本の方が安心なのか・・・。
とりあえずすぐ買えるものでもないので、いろいろ調べたりレース動画見たり、弱虫ペダル観たりしてたのしむ。
以下、気になるモデル覚え書き
(『初めてのE-BIKE購入マニュアル』(2018年12月、枻出版社)より)

DAVOS E-600
E-BIKE唯一のクロモリフレーム。メーカーはフカヤ。
ツーリング用途らしい。43万円、高い。
バッテリーは別体。

GIANT ESCAPE RX-E+
大手台湾メーカーのクロス。バッテリーはフレーム一体のデザイン。
アイスグレーとブラックの2色。28万円。

SERAPH E-01S
カーボンフォークのクロス。
ミズタニのブランド。バッテリーは別体。38万円


TREK DUAL SPORTS+
アメリカのメーカー。バッテリー一体。
クロスだがフロントフォークあり。35.2万円

BESV JR1/JF1
台湾メーカー。
バッテリー一体のロードとクロス。価格は安め(27.6万と23万円)

YAMAHA YPJ-ER/YPJ-EC
国産ロードとクロス。バッテリーは別体。
28.8万と34.56万円。
ハイエンド系。MTBには37.8万のYPJ-XCもあり。XCだけユニットが違う。

Panasonic XM1/XM2
国産MTB。
33万と38万円。バッテリー容量に違いあり。

MIYATA ROADREX
ドロップハンドルのグラベルロード。バッテリー別体。
乗車姿勢はアップライトな印象。
29.9万円。

FUJI FARPOINT
ツーリング系のクロス。バッテリーは別体。
27.9万円。

考え中&考え中。
nice!(0)  コメント(0) 

バイクを売りました [乗り物]

カワサキのDトラッカー250X(2014年式)を手放した。
2014年9月に購入して5年半乗った。最後の最後の1年はほとんど乗ってなかったけど。
正月明けて3カ月ぶりぐらいにエンジンをかけようとしたが、バッテリーがあがってかからない!
そういえば、9月に交換する予定だったエンジンオイルもまだだったわ。
8月には自賠責切れたので、手続するまで乗れんかったしな。
散々だ、はは...。

そもそも小型2輪の免許を取得したのが2007年5月。2006年の5月に自動車で人身事故を起こし、四輪に対する恐怖感が芽生えた。そこで新たなチャレンジとして秋ごろから教習に通った。教習者はホンダCB125T。
1週間に1回の通学で、冬季は休むなどしながら取得したものだ。

初めてのバイクはヤマハXTZ125.ブラジルから来たフルスケールのデュアルパーパス。30万円。
乗車して100m走ったところでコケてガソリンが漏れたのには焦ったが。
この時期が一番楽しかった気がする。どこへでもトコトコと出かけていった。
ただ、大きな道を走ると車に煽られて怖い。
そこで決心して大型免許の教習に通うことにした。

はっきりとした時期は覚えていないが(免許にも記載はない)、おそらく2008年の春ではないだろうか?
教習者はホンダCB750。でかいし重い。立ちゴケしてアバラを折り、数カ月間教習を休んだりもした。
2009年の3月ごろに卒業検定を受けたのではないかと思う。
近所のバイク屋でヤマハTDM850(2代目、南ア仕様4TX)を見かけ、50万円。しばらく迷っていたが、意を決して電話したところちょうどオークション中で急いで取り下げてもらった。これも運命。

鉄ツインスパーの足長で重心高いし重い。横風もつらかった。
でも270度クランクエンジンの鼓動は独特で心地よかった。フラットトルクな印象で気づくと速度が出ているというタイプ。
所有感は大きかった。これで2009年中は2台体制(車もインテグラDC1を乗ってた)。

2010年に一人暮らしを始めると車を手放し、XTZ125は実家に預けた。アパートには駐輪場がなかったため、近所に駐車場を借り、大きめのサイクルハウスを設置した。
角地で2辺がフェンスに接していたのでワイヤで固定した。隣家にも断りを入れた。(本来は地面に杭を打って使う。近年の台風では一たまりもないだろう)
2011年ぐらいまでは乗っただろうか?2012年の引っ越しの時にはグラディウス400だったから。
TDM850は一度も自力で引き起こしすることができなかった。いつも通りすがりの人に助けてもらっていた。なんたる親切!買って3日で派手に転んだし。

次のグラディウス400も非常に乗りやすいバイクだった。Vツインにアルトラス。美しい(鈴菌脳)。
ただ、車体が細いので倒したときに完全に横になってしまう。起こせない。。。

結論、軽いバイクが正義!
あとシングルかツイン!

次はe-bikeに挑戦したいな
nice!(0)  コメント(0) 

ストファイのデザイン(バイク) [乗り物]

大型乗ってる時はハーレーを引き合いに出されるのが凄く嫌だった。
中型に乗り換えてから排気量を尋ねられることもなくなったけど・・・。グラディウスをドゥカティと間違えられたらキレそう(笑)

流行りのストファイデザインで同じVツインだからなあ。あのデザインはどのバイクが最初なんだろう。
トラスフレームならアグスタのブルターレ、ツインスパーならなんだろうか?
最初はあの計器類のカタチが天狗の頭巾(ときん)みたいに見えてカッコワルイと思っていたのだ。
実車だと違和感なくまとまってるのだね。
「弁当箱」も好きだけど。

初代ブルターレの登場は2000年。デザイナーはマッシモ・タンブリーニ。
CB1000Rが2008、CB600Fホーネットが2007年。モンスター696は2008年、
FZ1(N)が2006年。
ちょい顔違うかもだけど、ベネリTNTが2003年、アプリリアトゥオーノも同年。
やはり欧州発のストファイは日本メーカーが欧州で生み出したんじゃなく、欧州メーカーが作ってきたものなんかね。

日本の公道に合うバイクの排気量・・・? [乗り物]

そんなものは用途・嗜好・体格によって人それぞれ。で終了なんだけど、自分にとってってことで書いとく。

最初は125ccに乗っていて、初バイクということもありこれは凄く楽しかった。新車だったので慣らしから始めたし、そこら中走り回った。

大型免許を取得すると、少ししていきなり大型に乗り換えた。850ccのYAMAHA TDMである。何度かこけたが一人で引き起こせたことがない。3年程乗ったが高速も乗らなかったし遠出のツーリングもしなかった。所有感はとてもあったが、実際に乗る分にはアクセルを全開にすることもなし、重さに気を使うことが多かった。

最初に路上でぶっこけてどうなることかと思ったが、3年かけてなんとか乗れるようになっていった。しかしTDMには特有の乗り方というものがあるような気がしている。セパハン・フルカウルのツアラーやオーバーリッターのネイキッド、そしてSSとも違う。マルチとツインの違いということもあるが。

今は400ccのSUZUKI GLADIUSに乗っている。これに乗り換えてから以前ほど気を使わずに乗れている。ブレーキもシビアでないし、バンクさせても怖くない。ハンドルをこじって曲がる悪い癖が付いたような気がするが。

もっとも、エンジンの方はツインの特性はマイルドで、中型の華はやはりマルチかなと思わせる。車体構成は今のがいいが、ツインエンジンなら大排気量車の鼓動感が忘れ難い。

バイク雑誌の記事から [乗り物]

実家にあった「Off Road Bum」No8の特集「パリ・ダカの歴史に名を残した最強マシン 国産ファクトリーグラフィティ」より。

HONDA NXR750(1989)
86年から四連覇を果たした。45度VツインOHCエンジンは780cc

HONDA EXP-2(1995)
2stシングル402ccで54psを発揮。乾燥重量152kg。燃費は26km/L

HONDA XR500R(1982)
550ccでギアは四速。シリル・ヌブーがライドしてHONDA最後の単気筒ウィナーに

SUZUKI DR-Z(1988)
ディーアールジータ。油冷800ccのOHCシングルは65ps以上。市販車はDR800S

YAMAHA YZE750T(1991)
YAMAHAに11年ぶりの勝利をもたらした。型式名はOW-C5。水冷DOHC5バルブ並列ツイン、360度クランクで75ps。車重194kg

YAMAHA XT500(1979)
シリル・ヌブーのライドで第一回、第二回を連覇。

YAMAHA FZ750Tenere(1986)
ソノートの要望に応え製作。FZR1000シリンダー、ピストンとFZ750用レースキットのクランク。前傾45度ジェネシス912cc。最高位7位

YAMAHA XT600Tenere(1986)
660ccの空冷OHC4バルブシングル。146kg。最高位2位
YAMAHA XTZ850R(1995)
TRX850で270度クランクとなった並列ツインを搭載。210kg。98年の撤退まで四連覇



次回は同人誌(3G FACTORYのGALS EVOLUTION)の紹介をやるつもり。

乗ってみたいバイクたち [乗り物]

今のところバイクのエンジンはツインが好き。多少の鼓動がある方が機械を動かしてる感じがする。
原付(125cc)時代はシングルだった。マルチは教習でしか乗ったことがない。シングルはともかくマルチに乗ることは今後もなさそう。
時代の要請か元々四輪の方を先に乗っていたからか4stオンリー。2stには興味が無い。あとクルーザーとスクーターも範疇外。

今かっこいいと思っているバイクを挙げていく。
HONDA BROS Pro1/2
HONDA GL400/500
HONDA TRANSALP400
HONDA GB400/500TT
YAMAHA SRX400/600
YAMAHA GX400
YAMAHA SZR660
YAMAHA XV750E
YAMAHA TRX850
SUZUKI GOOSE350
SUZUKI SV1000S

国産中型を中心にピックアップ。メーカーが偏ったけど今のHONDAにはきっと乗らないなあ。YAMAHAに戻る日も来るのかどうだか・・・。

外車ならこんな感じ
MAGNI SFIDA400
MAGNI AUSTRALIA
MOTO GUZZI DAYTONA RS
BENELLI TORNADO650S
LAVERDA JOTA1000Triple
LAVERDA750S
MZ1000S

メモ代わりなんでまた追加するかも。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

一応日記らしいことなども [乗り物]

今日は天気と体調が良かったので久しぶりにバイクに跨った。
一カ月振りにバイクカバーを剥がすとそこは野良猫の棲み家になっていたorz

一路バイク用品店へ。今使っているヘルメットが3年経過したため買い替えるのだ。
同じAraiのvectorをと思ったのだが、在庫が少なくなってきているらしい。

久しぶりなのでかなり気を付けて乗ったつもりだが、危ない運転をする車が結構気になった。安全確認は大切。
いつも通り本屋に寄りガソリンスタンドで給油してから帰宅。15km/Lぐらい?

先日秋葉原で入手した「BELKA system」のステッカーをタンクに貼る。非常に地味だが分かる人には分かる印になると思う。反応があればご同類ってことで。

バイクは専ら県内をぶらぶらするのに乗っている。ツーリングはしないし、整備や改造もできない。
だからあまり日記のネタにはならないね。。。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

車の話題とか [乗り物]

CR-ZとかBRZとか気になるこの頃。
なにしろ漫画「頭文字D」とゲーム「グランツーリスモ」で車の名前覚えたもので。トヨタの例の車には反発を覚えるのは仕方ない。
今でも乗りたい車はそれなりにあると思う。軽カーとかで十分じゃないか。

車を手放してもう2年近く経つ。直接的なきっかけは事故。色々な事が重なって車に乗るのが楽しくなくなった。
今、二輪に乗ってるのは四輪に比べて他人を傷付ける可能性が少ないと思えるから。これとても思い込みに過ぎない。
新しい環境の要請から車を持った方がいいのかなと最近また思い始めてきた。二輪を買い替えたせいで元手がないけど。
乗り物 ブログトップ